過去の同好会のニュースです

2011/10/9 親善大会結果


=男子団体戦=
一回戦 (対 中央) 3(6)-3(7)

=女子団体戦=
◇Aチーム
一回戦 (対 法政) 2(2)-0(0)
二回戦 (対 東大丁友会) 4(7)-0(0)
三回戦 (対 明大和泉) 2(4)-0(1)
準決勝 (対 立命館A)4(7)-0(1)
決勝  (対 日大二学)2(5)-3(5)
◇Bチーム
一回戦 (対 中央) 2(3)-2(3) 代表戦 勝利
二回戦 (対 駒沢)2(3)-3(6)

2011/7/16 首都圏大会結果


=男子団体戦=
◇Aチーム
一回戦 (対 慶應三田) 4-0
二回戦 (対 日大生物) 3-3→代表者戦で敗退
◇Bチーム
一回戦 (対 埼玉大学) 2-3

=男子個人戦=
長(3年):ベスト16
高坂(3年):ベスト16
加藤(3年):ベスト8

=女子団体戦=
◇Aチーム
一回戦 (対 東大丁友会A) 4-0
二回戦 (対 慶應理工A) 3-1
三回戦 (対 東大剣友会A) 1-3
◇Bチーム
一回戦 (対 日大文理B) 1-2

=女子個人=
青木(3年):一回戦惜敗
山下(2年):ベスト8
尾坐原(3年):ベスト8

2011/6/29 関東理工科系剣道大会結果


=男子団体戦=
一回戦  (対 神奈川工科大) 5-2
二回戦  (対 東大) 2-2 →代表戦で敗退

=男子個人戦=
丸山(3年):一回戦惜敗
北島(3年):二回戦惜敗
市橋(3年):三回戦惜敗

=女子個人戦=
鈴木(3年):二回戦惜敗
上原(2年):三回戦惜敗

2010年幹部

主将    :加藤俊貴
副主将  :高坂彬義
女子主将 :尾坐原美佳
主務    :長創一朗
副務    :鈴木陽香 中原萌里
会計    :丸山貴之
副会計  :北島謙生 鈴木陽香
夜酒将  :市橋尚樹
会長    :高坂彬義
副会長  :青木清華


関東学生剣道親善大会
平成22年11月28日(日)
場所:明治大学生田キャンパス体育館(神奈川県川崎市)

==男子団体戦==
1回戦 不戦勝 
2回戦(対 ) 
3回戦(対 日大二学)《3回戦敗退》

選手:丸山(2年)、市橋(2年)、
[以下先鋒から]大塚(1年)、高坂(2年)、下条(1年)、長(2年)、橋本(3年)、北島(2年)、村田(3年)、加藤(2年)、中禮(3年)

==女子団体戦==
女子Aチーム
2回戦(対 千葉大A)2−0
3回戦(対 )2−0
4回戦(対 日大二学B)2−1
準決勝(対 駒澤大A)2−0
決勝(対 )2−1 《優勝》

選手:青木(2年)、
[以下先鋒から]尾坐原(2年)、宮田(3年)、村野(3年)

女子Bチーム
1回戦(対 )1−1(代表戦で勝利)
2回戦(対 )1−1(代表戦で勝利)
3回戦(対 )
4回戦(対 )《ベスト8》

選手:鈴木(2年)、
[以下先鋒から]山下(1年)、江原(3年)、柴田(3年)

関東理工科系学生剣道新人戦大会
平成22年10月24日(日)
場所;千葉大学西千葉キャンパス体育館


==男子個人戦==
時安(1年) 二回戦出場
市橋(2年) 一回戦惜敗
北島(2年) 一回戦惜敗

==女子個人戦==
鈴木(2年) 一回戦惜敗
岸野(1年) 一回戦惜敗


==男子団体戦==
〈出場選手:市橋(2年)、時安(1年)、下条(1年)、高坂(2年)、丸山(2年)、北島(2年)、加藤(2年)〉

一回戦(対 千葉大学) 3(6)‐1(4)

二回戦(対 宇都宮大学) 2(4)‐4(7)  →《二回戦敗退》

第59回関東甲信越大学体育大会
平成22年8月21・22日(土・日)
場所:松本市総合体育館(長野県松本市)


==男子団体戦==
予選リーグ  (対埼玉大)     2−0
         (対長岡技術科学大)5−1
         (対群馬大)     2−2≪本数勝ち≫   →《決勝リーグ進出》

決勝リーグ  (対茨城大) 0−6
         (対宇都宮大)0−4  →《第3位》


選手:大塚、下条(以上1年)、加藤、丸山、長、高坂、市橋(以上2年)、中禮、橋本、村田(以上3年)

==女子団体戦==
予選リーグ (対横浜市立大)3−0
        (対埼玉大)  0−0
        (対都留文科大)  1−0  →《勝者数により予選リーグ惜敗》

選手:尾坐原(2年)、古池、村野、柴田、宮田(以上3年)


==男子個人戦==
下条(1年)、市橋(2年)、村田、中禮(以上3年)…1回戦惜敗
大塚(1年)、丸山(2年)…2回戦惜敗
高坂(2年)、橋本(3年)…3回戦惜敗≪ベスト32≫
加藤、長(以上2年)…ベスト16

==女子個人戦==
古池、村野、柴田、宮田(以上3年)…1回戦惜敗
尾坐原(2年)…ベスト16

首都圏学生剣道大会
平成22年6月14日(日)
場所:つくば市桜総合体育館


==男子団体戦==
男子Aチーム
1回戦 (対 明大駿河台) 2回戦 (対 慶應理工B)
3回戦 (対 東大丁友会A)
準決勝 (対 慶應日吉A)  →《第3位》

選手:大塚(1年)、市橋(2年)、高坂(2年)、加藤(2年)、村田、中禮、橋本(以上3年)

男子Bチーム
1回戦 (対 慶應理工A)  《1回戦敗退》
選手:時安、下条、安藤、山野(以上1年)、長、丸山、(以上2年)

==女子団体戦==
女子Aチーム
  1回戦 (対 法政剣道会B)
2回戦 (対 東大丁友会A)
3回戦 (対 早稲田B)
準決勝 (対 日大二学A)  →《第3位》

選手:山下(1年)、尾坐原(2年)、江原、村野(以上3年)

女子Bチーム
1回戦 (対 慶應日吉B)
2回戦 (対 中央大A)
3回戦 (対 東海大)  →《3回戦敗退》
選手:岸野(1年)、鈴木、青木(以上2年)、柴田(3年)

==男子個人戦==
中禮(3年)…ベスト8
加藤(2年)…ベスト8
村田(3年)…ベスト16
橋本(3年)…1回戦敗退

==女子個人戦==
尾坐原(1年)…ベスト8
古池(3年)…ベスト16
江原(3年)…3回戦敗退
柴田(3年)…2回戦敗退

関東理工科系学生剣道大会
平成22年5月30日(日)
場所:武蔵野市民体育館(東京都武蔵野市吉祥寺)


==男子団体戦==
 →《1回戦敗退》

選手:時安、下条、安藤(以下1年)、加藤、高坂、丸山、北島(以上1年)

==男子個人戦==
高坂(2年)…3回戦敗退
加藤(2年)…3回戦敗退
丸山(2年)…2回戦敗退

==女子個人戦==
村野(3年)…3回戦敗退
宮田(3年)…1回戦敗退

2009年幹部

主将 : 橋本 和樹
副主将 : 中禮 誠
女子主将 : 古池 優希
主務 : 宮田 菜央
副務 : 村田 悠馬、村野 亜子
会計 : 柴田 睦子
副会計 : 江原 彩子、橋本 和樹
会長 : 村野 亜子

関東学生剣道親善大会
平成21年11月1日(日)
場所:法政大学多摩キャンパス総合体育館(東京都町田市)


==男子団体戦==
1回戦(対 中央大)3−2 
2回戦(対 日大)1−4 →《2回戦敗退》

選手:浅倉、池田、上田、中井、深田、藤沼、松尾(以上3年)、中禮、橋本(以上2年)、加藤、高坂(1年)

==女子団体戦==
女子Aチーム
2回戦(対 慶應理工A)3−0
3回戦(対 國學院大B)2−0
4回戦(対 同志社大B)1−1(代表戦で勝利)
準決勝(対 明大和泉)2−1
決勝(対 日大A)1−1(本数で勝利)→《優勝》

選手:稲垣、中田(3年)、江原、古池(2年)

女子Bチーム
1回戦(対 中央大A)1−1(代表戦で敗北) →《1回戦敗退》

選手:枌(3年)、柴田、村野(以上2年)、青木(1年)

関東理工科系学生剣道新人戦大会
平成21年10月25日(日)
場所:北里大学相模原キャンパス(神奈川県相模原市)


==男子個人戦==
加藤(1年) 三回戦敗退
高坂(1年) 一回戦敗退

==女子個人戦==
村野(2年) ベスト8
宮田(2年) 一回戦敗退

関東甲信越大学体育大会
平成21年8月27・28日(木・金)
場所;横浜市平沼記念体育館(神奈川県横浜市)


==男子団体戦==
予選リーグ  (対新潟大)3−1
         (対横浜市立大)6−0
        (対埼玉大)3−4   →《勝者数により決勝リーグ進出》

決勝リーグ  (対茨城大)2−4
         (対宇都宮大)1−6  →《第3位》


選手:加藤(1年)、中禮、橋本、村田(以上2年)、浅倉、池田、上田、中井、深田、藤沼(以上3年)

==女子団体戦==
予選リーグ(対群馬大)3−0
         (対宇都宮大)1−1
          (対信州大)2−1  →《決勝リーグ進出》

決勝リーグ(対千葉大)1−0
         (対茨城大)0−2  →《準優勝》


選手:尾坐原(1年)、古池(2年)、稲垣、中田、枌(以上3年)


==男子個人戦==
加藤(1年)橋本、村田(以上2年)上田、中井(以上3年)…1回戦敗退
中禮(2年)藤沼、深田(以上3年)…2回戦敗退
浅倉(3年)…3回戦敗退
池田(3年)…ベスト8

==女子個人戦==
稲垣(3年)…1回戦敗退
古池(2年)、枌(3年)…2回戦敗退
尾坐原(1年)、中田(3年)…ベスト16

関東理工科系学生剣道大会
平成21年6月28日(日)
場所:北里大学総合体育館(神奈川県相模原市)


==男子団体戦==
1回戦 (対 中央大)2−4 →《1回戦敗退》

選手:加藤、高坂、丸山(以上1年)、浅倉、深田、中井、藤沼、上田、池田(以上3年)

==男子個人戦==
浅倉(3年)…2回戦敗退
上田(3年)…2回戦敗退
深田(3年)…2回戦敗退

==女子個人戦==
枌(3年)…2回戦敗退
宮田(2年)…2回戦敗退

首都圏学生剣道大会
平成21年6月7日(日)
場所:慶応義塾大学日吉キャンパス記念館


==男子団体戦==
男子Aチーム
2回戦 (対 東洋大B)2−0
3回戦 (対 明大駿河台B)3−0
4回戦 (対 中央剣影会A)2−0
準決勝 (対 日大文理B)2−3  →《第3位》

選手:橋本(2年)、浅倉、深田、藤沼、中井、上田、池田(以上3年)

男子Bチーム
1回戦 (対 慶応日吉A)0−4  →《1回戦敗退》
選手:長、高坂、丸山、加藤(以上1年)、村田、中禮(以上2年)、松尾(3年)

==女子団体戦==
女子Aチーム
  1回戦 (対 明大駿河台B)3−0
2回戦 (対 明大生田)2−1
3回戦 (対 日大生物資源A)2−0
4回戦 (対 明大和泉B)2−1
準決勝 (対 日大二学部)1−2  →《第3位》

選手:古池(2年)、稲垣、中田(以上3年)

女子Bチーム
1回戦 (対 東洋大B)2−0
2回戦 (対 日大生物資源B)2−1
3回戦 (対 國學院A)1−1(代表戦)  →《3回戦敗退》
選手:宮田、柴田(以上2年)、枌(3年)

==男子個人戦==
池田(3年)…優勝
藤沼(3年)…ベスト16
松尾(3年)…ベスト16
村田(2年)…2回戦敗退

==女子個人戦==
尾坐原(1年)…第2位
稲垣(3年)…2回戦敗退
中田(3年)…2回戦敗退
村野(2年)…ベスト16

2008年幹部


主将 : 池田 和大
副主将
 : 藤沼 大幹
女子主将 : 稲垣 愛子
主務 : 枌 結子
副務 : 中井 啓介、深田 浩志
会計 : 中田 安美
副会計 : 上田 将司、吉原 千裕
会長 : 松尾 慶
夜の酒将 : 浅倉 祥

親善大会結果
平成20年11月2日(日)
場所:筑波大学武道館

==男子団体戦==
2回戦(対 中央大)4−5《2回戦敗退》

選手:尾羽、柴山、高井、田伏、寺見、藤原、吉見(以上3年)、池田、上田、藤沼(以上2年)、中禮(1年)

==女子団体戦==
女子Aチーム
1回戦(対 慶應日吉B)2−0
2回戦(対 東大丁友会A)2−1
3回戦(対 同志社大B)2−1
4回戦(対 日大生物資源A)2−0
準決勝(対 早稲田大A)1−1(代表戦で敗北)《第3位》

選手:服部(3年)、中田(2年)、古池、村野(以上1年)

女子Bチーム
2回戦(対 東洋大B)2−1
3回戦(対 日大文理A)1−2《3回戦敗退》

選手:西山(3年)、稲垣、枌(以上2年)、柴田(1年)

理工系新人戦結果
平成20年10月26日(日)
場所:慶応大学日吉キャンパス日吉記念館(神奈川県横浜市)

==男子団体戦==
1回戦(対 神奈川工大)3−2
2回戦(対 日大櫻工)2−2(代表戦にて敗北)《2回戦敗退》

選手:浅倉、池田、上田、中井、深田、藤沼(以上2年)、大久保(1年)

==男子個人戦==
池田(2年) ベスト8
上田(2年) 第3位
藤沼(2年) 準優勝

==女子個人戦==
枌(2年)  2回戦敗退
村野(1年) 第3位

関東甲信越大学体育大会 結果報告
平成20年9月2・3日(火・水)
場所:埼玉県立武道館(埼玉県上尾市)

==男子団体戦==
予選リーグ  (対信州大)3−2
         (対群馬大)2−1
        (対宇都宮大)2−4   →《予選リーグ敗退》

選手:村田(1年)、浅倉、池田、上田、深田、松尾(以上2年)、柴山、田伏、藤原、吉見(以上3年)

==女子団体戦==
予選リーグ(対横浜市立大)3−0
         (対宇都宮大)0−1
          (対信州大)1−1  →《予選リーグ敗退》

選手:古池(1年)、稲垣、中田(以上2年)、西山、服部(以上3年)

==男子個人戦==
池田、松尾(以上2年)、柴山(3年)…1回戦敗退
村田(1年)、浅倉、上田、深田(以上2年)、吉見(3年)…2回戦敗退
田伏、藤原(以上3年)…3回戦敗退

==女子個人戦==
古池(1年)、稲垣(2年)、服部(3年)…1回戦敗退
中田(2年)…2回戦敗退

夏合宿の報告
今年度の夏合宿が無事終了しましたことをここで報告させていただきます。


・日時:平成20年7月10日〜16日(10,16日は移動日)

・場所:ペンション タケコシ(新潟県湯沢町)



 以上のような日程で今年も夏合宿に行って参りました。多くの先輩方もお越しいただきご指導いただいたお陰で、大変充実した合宿となりました。これからも関甲信、親善大会などに向けて精一杯稽古に励んでいきますので、今後とも宜しくお願いいたします。


関東理工科系学生剣道大会 結果報告
平成20年6月29日(日)に、日本大学生物資源科学部湘南キャンパス体育館(神奈川県藤沢市)にて、関東理工科系学生剣道大会が開催されました。その結果をここにご報告させていただきます。


==男子団体戦==
1回戦 (対 麻布大)6−1
2回戦 (対 東農大)1−5  《2回戦敗退》

選手:浅倉、池田、上田、中井、深田、藤沼(以上2年)、柴山、寺見、吉見(以上3年)

==男子個人戦==
尾羽(3年)…2回戦敗退
吉見(3年)…ベスト16
池田(2年)…ベスト8

==女子個人戦==
西山(3年)…1回戦敗退
松本(1年)…3回戦敗退

以上のような結果となりました。団体戦は残念ながら上位入賞をすることができませんでしたが、男子個人戦で2年池田がベスト8、3年吉見がベスト16という好成績を残すことができました。

遠いところまで応援にお越しくださった先輩方、本当にありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。


首都圏学生剣道大会 結果報告
平成20年6月22日(日)に、明治大学和泉校舎体育館(東京都杉並区)にて、首都圏学生剣道大会が開催されました。その結果をここにご報告させていただきます。


==男子団体戦==
男子Aチーム
2回戦 (対 東海大B)7−0
3回戦 (対 日大文理A)3−3(代表戦で勝利)
4回戦 (対 慶応理工A)4−1
準決勝 (対 法政)1−3  《第3位》

選手:浅倉、池田、上田、中井、深田、藤沼(以上2年)、柴山、田伏、藤原(以上3年)

男子Bチーム
1回戦 (対 慶応日吉A)0−5  《1回戦敗退》
選手:清水、村田(以上1年)、松尾(2年)、阿部、尾羽、寺見、吉見(以上3年)

==女子団体戦==
女子Aチーム
  2回戦 (対 東農大B)2−1
3回戦 (対 東大丁友会A)1−2  《3回戦敗退》

選手:宮田(1年)、稲垣、中田(以上2年)、服部(以上3年)

女子Bチーム
2回戦 (対 日大櫻商A)0−2  《2回戦敗退》

選手:村野、柴田、松本(以上1年)、西山(3年)

==男子個人戦==
田伏(3年)…優勝
藤原(3年)…3回戦敗退
阿部(3年)…1回戦敗退
松尾(2年)…3回戦敗退

==女子個人戦==
服部(3年)…2回戦敗退
中田(2年)…2回戦敗退
 枌(2年)…1回戦敗退
宮田(1年)…2回戦敗退

以上のような結果となりました。団体戦は男子Aチームが第3位という好成績を残すことが出来ました。また、去年の浅野先輩に引き続き、3年の田伏が個人戦優勝という素晴らしい結果を残すことができました。ここでの経験を生かして、夏合宿・関甲信などに臨みたいと思います。



夏合宿の日程
今年度の夏合宿の日程が決定しましたので、ここにお知らせいたします。


・日時:平成20年7月10日〜16日(10,16日 は移動日)

・場所:ペンション タケコシ(新潟県南魚沼郡湯沢町原)



以上のような日程となりました。
関甲信大会に向けての技術力向上を目標に、みんなで団結して頑張りましょう!
先輩方の多くのご参加を、現役一同、心よりお待ちしています。

春合宿の報告
今年度の春合宿が無事終了しましたことをここで報告させていただきます。


・日時:平成20年4月1日〜6日(1,6日 移動日)

・場所:光崎館(千葉県南房総市)



 以上のような日程で今年も春合宿に行って参りました。多くの先輩方もお越しいただきご指導いただいたお陰で、大変充実した合宿となりました。ここで御礼申し上げます。
新幹部発表
代交代により、以下の通り新幹部が決定いたしましたことを ここにご報告させていただきます。


主将
田伏 優治

副主将
藤原 一史

女子主将
服部 夏子

主務
阿部 佑亮

副務
西山 絢子  吉見 尚也  峯尾 真人  菊本 亮介

会計
尾羽 秀晃

副会計
寺見 明久  松岡 祐子  柴山 隼輔

会長
吉見 尚也

夜の酒将
柴山 隼輔


 新幹部一同、一丸となって同好会を盛り上げていけるよう努力して参ります。
 どうぞよろしくお願いいたしします。

関東理工科系学生剣道大会新人戦

平成19年11月25日(日)に、茨城大学水戸キャンパス体育館において、関東理工科系学生剣道大会新人戦が開催されました。その結果をここで報告させていただきます。


*男子団体戦(5人制)
1回戦(対 東邦大)3−1
2回戦(対 防衛大)2−3 《2回戦敗退》

選手:朝倉、池田、上田、深田、藤沼(以上1年)、柴山、吉見(以上2年)


*男子個人戦
2回戦敗退 寺見、柴山、吉見(以上2年)


*女子個人戦
2回戦敗退 西山(2年)
3回戦敗退 枌(1年)


上記の結果となりました。今回は新人戦ということで1・2年生の新チームで臨んだ初の試合であり、いろいろと課題も見つかったことと思います。新幹部発足も間近に迫っています。今回の試合の経験を次につなげて、1・2年生で結束を高めまた来年の試合シーズンに向けて頑張っていってくださいね!!
第30回関東学生剣道親善大会
平成19年10月14日(日)に、日本大学生物資源科学部体育館(神奈川県藤沢市)にて、関東学生剣道親善大会が開催されました。その結果をここにご報告させていただきます。


*男子団体戦
2回戦 (対 東農大)7−1
3回戦 (対 早大)6−2
準決勝 (対 立命館大)1−7
3位決定戦 (対 明治大)3−4  《第4位》

選手:池田、藤沼(以上1年)柴山、田伏、藤原(以上2年)浅野、阿部、井口、松本、山口、渡邊(以上3年)

*女子団体戦
女子Aチーム
  2回戦 (対 法政大A)2−1
3回戦 (対 早大B)2−1
4回戦 (対 東海大A)0−1 《ベスト8》

選手:稲垣(1年)、石岡、須藤、竹田(以上3年)

女子Bチーム
2回戦 (対 日大櫻商A)0−2

選手:西山、服部、松岡(以上2年)、中村(3年)


以上のような結果となりました。惜しくも表彰台を逃してしまいましたが、3年生現役最後の試合ということもあり、現役生全員で一丸となって奮闘できたのではないかと思います。次回の試合からは1、2年生が中心となって取り組んでいくことになります。今年度の試合で学んだことをもとに、今後の試合、合宿、そして何よりも普段の稽古を一回一回大切に全力で臨んでいきましょう。

遠いところ応援にお越しくださった先輩方、本当にありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。





平成19年度関東甲信越大学体育大会
平成19年8月20日・21日に茨城県水戸市堀原運動公園武道館にて、関東甲信越大学体育大会が開催されました。その結果をご報告させていただきます。


*男子団体戦(7人制)
予選リーグ (対 茨城大)1−4
        (対 横浜市立大)5−0
        (対 都留文科大)5−2  《予選リーグ敗退》

選手:池田(1年)、田伏、藤原、吉見(以上2年)、阿部、川村、井口、松本、浅野、山口(以上3年)

*女子団体戦(3人制)
予選リーグ (対 埼玉大)0−1
        (対 都留文科大)1−1 (引き分け) 《予選リーグ敗退》

選手:西山、松岡(以上2年)、竹田、中村、須藤(以上3年)

*男子個人戦
吉見(2年)、阿部、川村、松本、山口(以上3年)…1回戦敗退
池田(1年)、藤原(2年)、井口(3年)…2回戦敗退
田伏(2年)、浅野(3年)…3回戦敗退

*女子個人戦
西山(2年)、竹田、中村(以上3年)…1回戦敗退
松岡(2年)…2回戦敗退
須藤(3年)…ベスト8


以上のような結果となりました。男女団体は決勝リーグ進出を逃してしまいましたが、個人戦では3年女子の須藤がベスト8という好成績を残すことができました。次の親善大会は3年生にとっては現役最後の試合となります。この大会で新に学んだことを生かしつつ、悔いの残らぬよう、最後まで精一杯頑張っていきましょう!

ご報告が遅れ申し訳ございませんでした。
夏合宿報告
夏合宿が無事終了いたしましたことを、ここにご報告させていただきます。


・日時:平成19年7月11日〜17日(11,17日 移動日)

・宿泊先:スポーツイン青山通り(山梨県山中湖村)



以上の日程で行って参りました。多くの先輩方にお越し頂き大変充実した合宿となりました。厚く御礼申し上げます。
この合宿で得たものを生かし、今後の試合に向け稽古に励んでいきたいと思います!



大会結果
6月17日に関東理工科系学生剣道大会が、6月24日に首都圏学生剣道大会が開催されました。その結果をここでご報告させていただきます。


○関東理工科系学生剣道大会:平成19年6月17日

・男子団体戦 2回戦敗退

選手:池田、朝倉(以上1年)、吉見(2年)、渡辺、阿部、山口、川村、松本、浅野(3年)

・男子個人戦
阿部(3年)…2回戦敗退
山口(3年)…1回戦敗退
山路(3年)…3回戦敗退

・女子個人戦
西山(2年)…2回戦敗退
竹田(3年)…1回戦敗退



○首都圏学生剣道大会:平成19年6月24日

・男子団体Aチーム
1回戦(対 日大櫻商)5−3
2回戦(対 東海大A) 2−2
3回戦(対 日大文理B)4−2
準決勝(対 明治大和泉A)1−3《第3位》

選手:山口、浅野、阿部、川村、松本、渡辺(以上3年)、藤原、田伏(以上2年)、池田(1年)

・男子団体Bチーム
1回戦(対 日大)1−3(1回戦敗退)

選手:井口、山路、石川、安孫子(以上3年)、吉見(2年)、朝倉、藤沼(以上1年)

・女子団体Aチーム
1回戦(対 駒澤大A)1−0
2回戦(対 日大生物資源A)3−0
3回戦(対 明治大生田A)1−0
準決勝(対 日大二学部)0−3《第3位》
選手:須藤、竹田、石岡(以上3年)、服部(2年)

・女子団体Bチーム
1回戦(対 法政大)1−2(1回戦敗退)
選手:中村(3年)、西山、松岡(以上2年)

・男子個人
  浅野(3年) 優勝
安孫子(3年)1回戦敗退
田伏(2年) 1回戦敗退

・女子個人
竹田(3年) 第3位
須藤(3年)1回戦敗退
中村(3年)1回戦敗退
松岡(2年)1回戦敗退




以上のような結果となりました。これらの試合の経験を生かし、夏合宿・関東甲信越大会・親善大会と、現役一丸となって全力で臨んでいきたいと思います!!


夏合宿日程
夏合宿の日程が決定しましたので、ここに報告させていただきます。


・日時:平成19年7月11日〜17日(11,17日 移動日)

・宿泊先:スポーツイン青山通り(山梨県山中湖村)



以上のように決定しました。
関甲信大会に向けての技術力向上を目標に、みんなで団結して頑張りましょう!
先輩方の多くのご参加を、現役一同心よりお待ちしています。

春合宿の報告
今年度の春合宿が無事終了しましたことをここで報告させていただきます。


・日時:平成19年4月1日〜6日(1,6日 移動日)

・場所:日本武道館研修センター(千葉県勝浦市)



 以上のような日程で今年も春合宿に行って参りました。多くの先輩方もお越しいただきご指導いただいたお陰で、大変充実した合宿となりました。ここで御礼申し上げます。

新幹部発表
代交代により、以下の通り新幹部が決定いたしましたことを ここにご報告させていただきます。


主将:山口慶太

副主将:浅野純也

女子主将:須藤桃子

主務:中村有紀子

副務:安孫子卓史 川村好毅 渡邊大貴

会計:竹田千尋

副会計:阿部弘幸 石川森多郎 山路哲平

会長:井口喬

夜の酒将:松本卓士



 新幹部一同、一丸となって同好会を盛り上げていけるよう努力して参ります。
 どうぞよろしくお願いいたしします。

関東理工科系剣道新人戦
11月19日に小金井市総合体育館において関東理工科系剣道新人戦が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(5人制) 
1回戦(対 千葉工大)  4−1
2回戦(対 帝京大)   2−1
3回戦(対 東京理科大) 1−3(ベスト16)
(選手は浅野、阿部、川村、松本、山口、山路(以上2年)、吉見(1年))


*男子個人戦
 ・浅野(2年) ベスト8
 ・山口(2年) ベスト16
 ・渡邊(2年) 一回戦敗退
*女子個人戦
 ・竹田(2年) 二回戦敗退
 ・松岡(1年) 一回戦敗退



以上のような成績となりました。今回は、1,2年生が中心となって臨む始めての試合でした。団体戦では良い団結力を発揮しましたが、その一方課題も見つかる試合ではなかったでしょうか。いよいよこれからです。次の公式戦までには半年以上期間が開きますが、目標を持って日々の稽古に臨んでいきましょう。


第29回関東学生剣道親善大会
10月15日に専修大学生田キャンパスにおいて関東学生剣道親善大会が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(9人制) 
  一回戦(対 同志社大学) 3−2
  二回戦(対 大東文化大) 不戦勝
  三回戦(対 早稲田大) 3−2
  準決勝(対 立命館大) 2−4 《第三位》
 (選手は樋口、渡邉、安在、小池、中井、安ヶ平(以上3年)、浅野、山口、松本(2年)、田伏、藤原(1年))



*女子団体戦(3人制) 
 Aチーム
  二回戦(対 同志社大A) 2−1
  三回戦(対 日大文理) 1−0
  四回戦(対 東大丁友会) 3−0
  準決勝(対 立命館大A) 1−1
  決勝 (対 早稲田大A) 0−3  《準優勝》 
 (選手は倉冨彩香、中尾宙(以上3年)、須藤桃子(2年)、松岡祐子(1年))

 Bチーム
  一回戦(対 慶応B) 0−1
 (選手は中岡紀未絵(3年)、中村有紀子、竹田千尋(2年)、西山絢子(1年))




以上のような結果となりました。男子3位・女子準優勝と、男女ともに良い結果を残すことができました。個人個人が全力を出し切れたとともに、チームとしても目標としていた「つなぐ戦い」ができたと思います。3年生は今回の大会が最後の大会となりましたが、これからは後輩に剣道を通して伝えていきたいと思いますので、後輩の活躍にも期待してください。今後ともどうぞよろしくお願いします。


平成18年度関東甲信越大学体育大会
8月24日25日に千葉県総合スポーツセンター武道館において関東甲信越大学体育大会が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(7人制) 
 予選リーグ(対 新潟大)  2−2(本数負け)
        (対 宇都宮大) 2−0
         (対 千葉大)   1−1(引き分け)
        (対 横浜市立大)6−0 予選リーグ敗退
 (選手は樋口、渡邉、中井、安在、小池、安ヶ平(以上3年)、山口、浅野(以上2年)、田伏、藤原(以上1年))


*男子個人戦
・樋口(3年) ベスト16
 ・渡邉(3年) 3回戦敗退
 ・中井(3年)、小池(3年)、浅野(2年)、田伏(1年) 2回戦敗退
 ・安在(3年)、安ヶ平(3年)、山口(2年)、藤原(1年) 1回戦敗退

*女子団体戦(3人制) 
 予選リーグ(対 信州大)  2−1
        (対 新潟大)  0−2
予選リーグ敗退
 (選手は倉冨、中尾、中岡(以上3年)、須藤、竹田(以上2年))

*女子個人戦
 ・倉冨(3年)、中尾(3年)、須藤(2年)、竹田(2年) 2回戦敗退
 ・中岡(3年)  1回戦敗退


以上のような成績となりました。今回、団体戦において男子・女子共に予選リーグ突破まであと一歩で、内容的に充実した大会となりました。男子団体では、リーグ突破を果たした千葉大学とも互角に戦い、自信の持てた大会ともいえると思います。また個人戦においては主将の樋口が強豪校が多い中でベスト16という好成績を残しました。各人反省はあると思いますが、その反省を11月の親善大会につなげられたらと思います。3年生にとっては次の大会が最後なので悔いを残さないように頑張りましょう!!
また、今回の大会で遠路はるばる応援に来ていただいた先輩方、遠方から声援を送って下さった先輩方、本当にありがとうございました。

2006夏合宿の報告
今年度の夏合宿が無事終了しましたことをここで報告させていただきます。


・日時:平成18年7月13日〜19日(13,19日 移動日)

・場所:尾瀬しんこう荘(群馬県利根郡片品村)



 以上のような日程で今年も夏合宿に行って参りました。多くの先輩方もお越しいただきご指導いただいたお陰で、大変充実した合宿となりました。ここで御礼申し上げます。

 夏合宿が終わって8月になると関東甲信越大会が待っています。各自気を抜きすぎることのないようにし、大会では夏合宿で学んだことを活かして頑張ります。

関東理工科系学生剣道大会
6月25日に防衛大学において関東理工科系学生剣道大会が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(7人制) 
 2回戦(対 芝浦工大) 2−3(敗退)
 (選手は樋口、渡邉、安在、中井、安ヶ平(以上3年)、浅野、阿部、松本、山口(以上2年))


*男子個人戦
 ・樋口(3年) 一回戦敗退
 ・渡邉(3年) 二回戦敗退
 ・浅野(2年) 三回戦敗退
*女子個人戦
 ・中尾(3年) 二回戦敗退
 ・竹田(2年) 三回戦敗退



以上のような成績となりました。首都圏大会の流れをつなげることが出来ず、課題の残る試合となってしまいました。
夏休みに入るとすぐに夏合宿、8月後半には関甲信大会も控えています。この大会を通してできた課題や反省を目標につなげて夏の稽古を実のあるものにしましょう!

首都圏学生剣道大会
6月18日に東京農業大学厚木キャンパスの体育館において首都圏学生剣道大会が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(7人制) 
Aチーム  1回戦(対 駒沢大B)  7−0
2回戦(対 東農大A)  6−1
3回戦(対 慶応日吉A) 5−1
4回戦 (対 日大二学部A) 4−1
準決勝 (対 中央A) 4−3
決勝 (対 東大丁友会A) 2−3(準優勝)
   (選手は樋口、渡邉、中井、安在、安ヶ平(以上3年)、山口、浅野、阿部(以上2年)、田伏(1年))


Bチーム 1回戦 (対 日大文理A) 0−5(敗退)
(選手は小池(3年)、安孫子、井口、渡辺、松本、山路、川村(以上2年)、藤原、吉見(以上1年))


*女子団体戦 (3人制)  
Aチーム 1回戦(対 東農大B)  2−0
2回戦(対 駒沢大B)  1−0
3回戦(対 法政A)   3−0
4回戦 (対 早稲田A)   1−0
準決勝 (対 埼玉) 2−0
決勝 (対 早稲田B)   1−1(1/1−2/1)(準優勝)


 (選手は倉冨、中尾(以上3年)、須藤(2年)、松岡(1年))

Bチーム   1回戦 (対 聖学院大A)   2−0
 2回戦 (対東大)      1−1(1/1−2/1)(敗退)
(選手は中岡(3年)、竹田、中村(以上2年)、服部(以上1年))


*男子個人戦
 ・樋口(3年) ベスト8
・安在(3年) ベスト32
 ・中井(3年) 一回戦敗退
 ・山口 (2年)  二回戦敗退

*女子個人戦
・倉冨(3年) 一回戦敗退
 ・中尾 (3年)  二回戦敗退
 ・須藤 (2年) 二回戦敗退
・竹田(2年) ベスト8



以上のような成績となりました。新体制での初公式戦だったので、不安な面もありましたが男女ともチームで団結することができ、準優勝することが出来ました。また、この結果に満足することなく、次の理工系の大会や夏以降の大会に向けて練習をしていきたいと思います。

夏合宿日程決定
夏合宿の日程が決定しましたので、ここに報告させていただきます。


・日時:平成18年7月13日〜19日(13,19日 移動日)

・宿泊先:尾瀬しんこう荘(群馬県利根郡片品村)



以上のように決定しました。
関甲信大会に向けての技術力向上を目標に、みんなで団結して頑張りましょう!
先輩方の多くのご参加を、現役一同心よりお待ちしています。

新歓のページを新設しました!
 新学期が始まり、新歓の時期となりました。
 そこで、新入生の方々に気軽に同好会に来ていただくため、新歓のページを新設しました。同好会の新歓イベントを載せてありますので、どうぞご覧下さい。


春合宿の報告
今年度の春合宿が無事終了しましたことをここで報告させていただきます。


・日時:平成18年4月1日〜6日(1,6日 移動日)

・場所:日本武道館研修センター(千葉県勝浦市)



 以上のような日程で今年も春合宿に行って参りました。多くの先輩方もお越しいただきご指導いただいたお陰で、大変充実した合宿となりました。ここで御礼申し上げます。

 春合宿が終わってすぐに新学期が始まりましたが、新入生を迎え入れるため、この新体制の中皆で気を引き締めていきましょう!

新幹部
12月11日に代交代が行われました。ここで来年度の新幹部を発表させていただきます。


・主将:樋口 雄大

・副主将:渡邉 真人

・女子主将:倉冨 彩香

・主務:中尾 宙

・会計:安在 亮人

・副務:小池 崇人,中村 彰宏

・副会計:安ヶ平 良人,中岡 紀未絵

     ・会長:中井 裕和

・夜の酒将:中井 裕和

・女帝:中岡 紀未絵



今年のテーマは「円」です!みなで一致団結して頑張りますのでよろしくお願いします!

関東理工科系剣道新人戦
11月13日に宇都宮市体育館において関東理工科系剣道新人戦が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(5人制) 
 1回戦(対 千葉工大) 4−0
2回戦(対 足利工大) 2−0
3回戦(対 茨城大)  1−2(ベスト8)
(選手は樋口、中井、渡邊、安ケ平、安在(以上2年)、山口、浅野(1年))


*男子個人戦
 ・樋口(2年) 一回戦敗退
・渡邊(2年) 一回戦敗退
 ・小池(2年) 三回戦敗退
*女子個人戦
・中尾(2年) 一回戦敗退
・竹田(1年) 一回戦敗退



以上のような成績となりました。1・2年生が主体となって行う初めての試合でした。結果を残すことができた人もいましたが、全体的には実力を出しきれず、悔しい思いをした人が多かったようです。今回の反省を生かし来年の試合を見据え、日々の稽古頑張ってほしいと思います。

関東学生剣道親善大会
10月23日に日本大学文理学部において関東学生剣道親善大会が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(9人制) 
  二回戦(対 日大商学) 7−1
  三回戦(対 日大文理) 3−4(ベスト8)
 (選手は角、樋口潤、串田、木村、森久(以上3年)、樋口雄大、渡辺、中井、安在(2年)、浅野、山口(1年))



*女子団体戦(3人制) 
 Aチーム
  一回戦(対 慶応大日吉) 1−0
  二回戦(対 明大和泉A)  0−1
 Bチーム
        一回戦(対 日大文理B)  0−1
 (選手は中村絵美、今里(以上3年)、中尾、倉富、中岡(2年)、須藤、竹田、中村由紀子(1年))




以上のような結果となりました。幹部学年にとっては最後の試合でしたが、男子・女子ともに上位に食い込むことができず、悔しい試合となってしまいました。しかしチームとしてはかなりまとまっていたと思います。個人個人の実力もかなり上がっていると思いますので、今後の後輩たちの活躍を期待しつつ、指導にあたっていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。

関東甲信越大学体育大会
8月25日26日に山梨県小瀬スポーツ公園武道館において関東甲信越大学体育大会が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(7人制) 
 予選リーグ(対 山梨大) 3−1
      (対 群馬大) 3−3(本数勝ち)
      (対 茨城大) 2−4 予選リーグ敗退
 (選手は角、樋口、串田、木村、森久(以上3年)、中井、樋口、渡邊(以上2年)、浅野、山口(以上1年))


*男子個人戦(主な成績)
・角(3年) ベスト8

*女子団体戦(3人制) 
 予選リーグ(対 新潟大)  0−2
      (対 宇都宮大) 2−1
      (対 横国大)  2−1   予選リーグ敗退
 (選手は中村、今里、伊藤(以上3年)、倉富、中尾(以上2年))



以上のような成績となりました。今回は団体戦において男子・女子共に予選リーグ突破まであと一歩という、なかなかの健闘ぶりでした。また個人戦においては角が強豪校が多い中で2年連続ベスト8という好成績を残しました。各人反省はあると思いますが、この流れを10月の親善大会につなげられたらと思います。三年生にとっては次の大会が最後なので悔いを残さないように頑張りましょう!!
また、今回の大会で遠路はるばる応援に来ていただいた先輩方、遠方から声援を送って下さった先輩方、本当にありがとうございました。

関東理工科系学生剣道大会
6月26日に東洋大学工学部キャンパスにおいて関東理工科系学生剣道大会が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(7人制) 
 1回戦(対 日本獣医畜産大) 不戦勝
2回戦(対 茨城大) 4−2
3回戦(対 防衛大) 1−5(ベスト8)
 (選手は木村、串田、樋口(潤)、森久(以上3年)、中井、樋口(雄)、安ヶ平、渡邊(2年)、山口(1年))


*男子個人戦
 ・樋口(潤)(3年) 一回戦敗退
 ・渡邉(2年)    一回戦敗退
*女子個人戦
・今里(3年) 四回戦敗退(ベスト8)
・中尾(2年) 二回戦敗退



以上のような成績となりました。男子団体では以前から課題とされていた「チームとしての流れ」を意識した試合ができたと思います。女子個人では前回の首都圏大会に続き今里がベスト8という好成績を残しました。
この大会を通して先輩方から頂いたアドバイスや自己の反省を生かし、夏の稽古が充実したものになるようにしましょう!

首都圏学生剣道大会
6月19日に高尾の森わくわくビレッジにおいて首都圏学生剣道大会 が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(7人制) 
Aチーム
  一回戦(対 東京農大A)4−3
  二回戦(対 明大駿河A)2−3
  (選手は角、樋口(潤)、木村、森久(以上3年)、中井、樋口(雄)、安ヶ平、渡邉(2年)、山口(1年))

Bチーム
  一回戦(対 東大丁友A)1−6
  (選手は谷口、串田、戸田(以上3年)、金、一二三(2年)、長尾、安孫子、浅野、松本(卓)(1年))

*女子団体戦(3人制) 
Aチーム
  一回戦(対 埼玉大A) 2−1
  二回戦(対 東京農大A)1−0
  三回戦(対 中央大A) 1−1(本数差)(ベスト8)
  (選手は中村、今里(以上3年)、中尾(2年)、北村(1年))

Bチーム
  一回戦(対 法政大A) 2−1
  二回戦(対 日大二学A)2−1(代表戦)
  (選手は伊藤(3年)、倉富、中岡(2年)、竹田(1年))



*男子個人戦
 ・角(3年)     優勝
 ・樋口(潤)(3年) 2回戦敗退
 ・樋口(雄)(2年) 1回戦敗退
 ・渡邉(2年)    3回戦敗退

*女子個人戦
 ・中村(3年) 5回戦敗退(ベスト8)
 ・今里(3年) 5回戦敗退(ベスト8)
 ・倉富(2年) 1回戦敗退
 ・中尾(2年) 2回戦敗退



以上のような成績となりました。男子団体戦ではチームが流れをつかみきることができず、課題が多く残る試合結果となってしまいました。この反省を今後につなげれるよう稽古に励みたいと思います。また男子個人戦では主将角が見事優勝を果たしました!!女子は団体・個人ともに好成績を残すことができました。今後の更なる上位入賞に期待です。
今回は新チームで望む初めての試合でしたが、得るものが多くあったと思いますので、それを反省してこれからの稽古に望むようにしましょう。

電子名簿更新
平成17年度版同好会名簿が発行されましたので、電子名簿を更新しました。
一年生については順次更新していく予定です。
誤字・脱字やご指摘等ありましたらお知らせください。


夏合宿の日程決定
夏合宿の日程が決定しましたので、ここで報告させていただきます。


・日時:平成17年7月14日〜20日(14,20日 移動日)

・宿泊先:ペンションnonnel(ノンネル)(長野県北安曇郡白馬村)



以上のように決定しました。今年は白馬でやることになりました。関甲信に向けて技術力の向上、そして新チームの団結をさらに深めるため、現役生はなるべくたくさん参加しましょう!!
先輩方もお忙しいとは思いますが、多くのご参加を心からお待ちしております。

春合宿の日程決定
春合宿の日程が決定しましたので、ここで報告させていただきます。


・日時:平成17年4月2日〜7日(2,7日 移動日)

・場所:日本武道館研修センター(千葉県勝浦市)



以上のように決定しました。今年も去年と同じく研修センターの方で合宿することが決定しました。みんなでがんばりましょう!!
また、新学期の折忙しいとは思いますが、多くの先輩方のお越しをお待ちしております。

ホームページ更新

12月21日、ホームページの移転を行いました。

新アドレスはhttp://www.geocities.jp/kenndodokokai/index.htmlとなります。

ブックマークの登録をされている方は変更をお願いします。



新幹部発表
12月11日に代交代が行われました。ここで来年度の新幹部を発表させていただきます。


・主将:角 直樹

・副主将:樋口 潤

・女子主将:中村 絵美

・主務:谷口 史門

・会計:串田 修学

・副務:伊藤 あすみ

・副会計:今里 弘子

・会長:戸田 憲吾

・夜の酒将:木村 行



以上のようなメンバーになりました。新幹部一同一層の努力をして, よりよい同好会にしたいと思いますので、皆さんこれからもよろしくお願いいたします。

関東理工科系剣道新人戦
11月14日に日本工業大学において関東理工科系剣道新人戦が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(7人制) 
 1回戦(対 群馬大) 4−1
2回戦(対 東京海洋大) 3−1
3回戦(対 法政大) 2−3
 (選手は木村、串田、谷口、樋口潤、(以上2年)、樋口雄大、中井、渡邊(以上1年))


*男子個人戦
 ・木村(2年) 二回戦敗退
・樋口(2年) 一回戦敗退
 ・安ヶ平(1年) 一回戦敗退
*女子個人戦
・今里(2年) 二回戦敗退
・中尾(1年) 二回戦敗退



以上のような成績となりました。新体制になって初めての試合でした。いい試合ができた人、悔いが残ってしまった人などいたようですが、全体的に見て来年へとつながるような試合ができたと思います。各人が課題を克服できるように稽古頑張りましょう。

関東学生剣道親善大会
11月7日に新宿コズミックセンターにおいてが関東学生剣道親善大会が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(9人制) 
  二回戦(対 埼玉大) 6−1
  三回戦(対 日大文理)  6−2
  準決勝(対 同志社大) 4−3
  決勝 (対 立命館大) 2−4  準優勝
 (選手は久野、石井、宮内、柴田、木田(以上3年)、角、木村、樋口潤(以上2年)、樋口雄大、渡辺、中井(1年))



*女子団体戦(3人制) 
 Aチーム
  一回戦(対 東大丁友会B) 1−1(本数負け)
 Bチーム
        一回戦(対 東大丁友会A) 1−1(本数勝ち)
  二回戦(対 日大生物資源A) 0−2
 (選手は犬塚、卜部、大橋、西田、美能(以上3年)、今里、中村、伊藤(以上2年)




以上のような結果となりました。幹部学年にとっては最後の試合でしたが男子は去年同様決勝戦では立命館大学に負けてしまいました。しかし二年連続で準優勝出来たことはよかったとおもいます。今年のチームは去年に比べ個人の実力自体は落ちましたが、当日はチームとして一人一人が流れを考え試合ができていたと思います。これからはOBとして後輩の指導にがんばっていきたいと思いますので今後もよろしくお願いします!

関東甲信越大学体育大会
8月23日24日に新潟大学体育館においてが関東甲信越大学体育大会が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(7人制) 
 予選リーグ(対 埼玉大) 0−5
       (対 横国大)  0−5
        (対 横市大) 2−2(本数勝ち) 予選リーグ敗退
 (選手は久野、石井、宮内、柴田、木田(以上3年)、角、木村、樋口、戸田(以上2年)、樋口(1年))


*男子個人戦(主な成績)
・角(2年) ベスト8

*女子団体戦(3人制) 
 予選リーグ(対 群馬大) 0−0
      (対 千葉大) 0−1
      (対 新潟大) 0−3   予選リーグ敗退
 (選手は犬塚、卜部、西田(以上3年)、中村、今里(以上2年))



以上のような成績となりました。今回は団体戦で思うようにいかず、それを個人戦に引きずってしまいこのような結果になってしまったひとが多かったようです。その中でも角の個人戦ベスト8という結果は埼玉大、茨城大などがいる中で立派な成績だったと思います。反省すべき点はたくさんあったと思うのでそれを活かして11月の親善大会で上位進出を狙いたいと思います。三年生にとっては次の大会が最後なので悔いを残さないようにがんばりましょう!!
また、今回の大会で遠路はるばる応援に来ていただいた先輩方に深くお礼を申し上げます。

夏合宿の日程決定
夏合宿の日程が決定しましたので、ここで報告させていただきます。


・日時:平成16年7月9日〜16日(9,16日 移動日)

・宿泊先:お山の大将(長野県西軽井沢)



以上のように決定しました。今年は軽井沢でやることになりました。一年の中で一大イベントなので現役生は是非とも参加するようにしましょう!!
先輩方は忙しいとは思いますが、一人でも多くの参加を心からお待ちしております。

関東理工科系剣道大会
6月20日に東京農業大学厚木キャンパスにおいてが関東理工科系剣道大会が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(7人制) 
 1回戦(対 足利工業大) 5ー0
2回戦(対 東京理科大) 2ー4
 (選手は久野、宮内、柴田(以上3年)、木村、樋口潤、(以上2年)、樋口雄大、中井、渡邊(以上1年))


*男子個人戦
・久野(3年) ベスト16
・宮内(3年) 一回戦敗退
・樋口(2年) 二回戦敗退
*女子個人戦
・卜部(3年) 一回戦敗退
・犬塚(3年) ベスト16



以上のような成績となりました。男子団体戦は理科大相手にもう少しの所で負けてしまいました。今回の大会を通して各自の課題が明らかになったと思います。。その課題を今後の夏の練習で直し、関甲信大会ではいい結果が残せるように頑張りたいと思います。

首都圏学生剣道大会
6月13日に発条厚生年金会館においてが首都学生剣道大会が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(7人制) 
Aチーム
 1回戦(対 法政大B) 6ー0
 2回戦(対 明大駿河) 2ー2 (本数勝ち)
 3回戦(対 日大2部A)2ー3(ベスト8)
(選手は久野、石井、宮内(以上3年)、角、木村、(以上2年)、樋口、中井、渡邊(以上1年))

Bチーム
 1回戦(対 東大剣友会A) 1ー3
(選手は樋口、戸田、串田(2年)、山田、安ケ平、溝曽路、一二三、中村(以上1年))

*女子団体戦(3人制)
Aチーム
 1回戦(対 慶應日吉B) 1ー0
 2回戦(対 慶應藤沢B) 3ー0
 3回戦(対 日大2部A) 0ー0 (代表負け)(ベスト8)

Bチーム
1回戦(対 東大丁友会A) 0ー1

*男子個人戦
・石井(3年) 1回戦敗退
・角、谷口(2年) 3回戦敗退
*女子個人戦
 ・犬塚(3年) ベスト8
・西田(3年)、中村、今里(2年) 3回戦敗退


以上のような成績となりました。今回は新チームとなって行う初めての大会だったわけですが、団体で男子、女子ともにベスト8という結果になりました。はじめて試合にでた人が多くいい経験になったと思います。各自反省を生かしてこれからの大会でいい成績が納められるよう頑張りましょう!!

春合宿の日程決定
春合宿の日程が決定しましたので、ここで報告させていただきます。


・日時:平成16年4月1日〜6日(1,6日 移動日)

・場所:日本武道館研修センター(千葉県勝浦市)



以上のように決定しました。今年も去年と同じく研修センターの方で合宿することが決定しました。この時期はいろいろ大変だとは思いますが、みんなで頑張っていきましょう!!
また、多くの先輩方のお越しをお待ちしております。
新幹部発表
12月13日に代交代が行われました。ここで来年度の新幹部を発表させていただきます。


・主将:久野 嵩史

・副主将:石井 恭平

・女子主将:犬塚 茉莉

・主務:卜部 孝子

・副務:美能 春菜 、藤井仁志

・会計:大橋 容子

・副会計:西田 恵

・会長:石井 恭平

・夜の酒務:宮内 悠希



以上のようなメンバーになりました。今年の新幹部は人数が少なくいろんな方々に迷惑がかかると思いますが、一丸となって努力しよりよい同好会にしたいと思いますので、皆さんこれからもよろしくお願いいたします。

関東理工科系剣道新人戦
11月9日に工学院大学八王子校舎において関東理工科系剣道新人戦 が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(5人制) 
  一回戦(対 東電大理工)5−0
  二回戦(対 山梨大)  3−1
  三回戦(対 千葉工大) 2−3   ベスト8
  (選手は植木、久野、宮内(以上2年)、樋口、木村、串田、小西(1年))



*男子個人戦
 ・宮内(2年) 2回戦敗退
 ・樋口(1年) 2回戦敗退
 ・久野(2年) 1回戦敗退

*女子個人戦
 ・犬塚(2年) 優勝
 ・卜部(2年) 2回戦敗退



以上のような成績となりました。団体戦では選手1人1人が流れを考え、今後につながるよい試合展開が出来ていたと思います。また女子個人戦では犬塚が1試合1試合集中して望み、見事優勝を果たしました!今回は新チームで望む初めての試合でしたが、得るものが多くあったと思いますので、それを反省してこれからの稽古に望むようにしましょう。

関東学生剣道親善大会
10月12日に明治大学和泉校舎においてが関東学生剣道親善大会が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(9人制) 
  一回戦(対 慶大藤沢) 3−1
  二回戦(対 東洋大)  4−2
  三回戦(対 日大二部) 4−3
  準決勝(対 同志社大) 4−3
  決勝 (対 立命館大) 2−7  準優勝
 (選手は戸倉、田中、篠田、木村、林、植木(以上3年)、久野、石井、宮内(以上2年)、角、樋口(1年))



*女子団体戦(3人制) 
 Aチーム
  一回戦(対 聖学院大) 0−1
 Bチーム
        一回戦(対 日大芸術) 0−1
 (選手は武田、小川(以上3年)、卜部、犬塚、大橋、西田(以上2年)、中村、伊藤(1年))




以上のような成績となりました。幹部学年最後の試合で男子は準優勝をすることができ、非常に満足のいく大会になりました。一人一人がチームの流れを考え試合ができていたと思います。これからは後輩の指導が中心になりますが、今後もよろしくお願いします!

関東甲信越大学体育大会
8月27日28日に谷田部体育館においてが関東甲信越大学体育大会が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(7人制) 
 予選リーグ(対 横国大) 1−2
       (対 茨大)  2−2(本数負け)  予選リーグ敗退
 (選手は戸倉、田中、篠田、木村、林、植木(以上3年)、久野、石井、宮内(以上2年)、角(1年))


*男子個人戦(主な成績)
・久野(2年) ベスト16
・戸倉(3年) ベスト16

*女子団体戦(3人制) 
 予選リーグ(対 群馬大) 0−3
      (対 千葉大) 1−2
      (対 山梨大) 2−1   予選リーグ敗退
 (選手は武田、小川(以上3年)、卜部、犬塚(以上2年)、中村(1年))


*女子個人戦(主な成績)
・犬塚(2年) ベスト16


以上のような成績となりました。今年も非常にレベルの高い試合が続きましたが、団体戦は非常に緊迫した試合内容で他大学にも見劣りしないよい試合ができたのではないかと思います。それを活かして10月の親善大会で上位進出を狙いたいと思います。また幹事校として大きな問題点もなく大会を運営できたことは、陰ながら支えてくださった先輩方のおかげでもあります。この場を借りてお礼させていただきます。

関東理工科系剣道大会
6月22日に武蔵工大においてが関東理工科系剣道大会が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(7人制) 
 1回戦(対 都立大) 3ー4(代表戦)
 (選手は戸倉、木村、林、小島、植木(以上3年)、柴田、久野、宮内(以上2年)、小西(1年))


*男子個人戦
・久野(2年) ベスト8
・木村(3年) ベスト16
・戸倉(3年) 一回戦敗退
*女子個人戦
・武田(3年) ベスト8
・犬塚(2年) ベスト16



以上のような成績となりました。男子団体戦は結果を残せずに終わってしまいましたが、各自の課題が明確になった試合であると思います。その反省を今後の夏の練習で克服し、関甲信大会で上位を狙いたいと思います。、

首都圏学生剣道大会
6月8日に目黒区体育館においてが首都学生剣道大会が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(7人制) 
Aチーム
 1回戦(対 慶応大B) 5ー2
 2回戦(対 中央大A) 6ー1
 3回戦(対 日大商学部)3ー4(ベスト8)
(選手は戸倉、木村、篠田、植木(以上3年)、柴田、久野、石井(以上2年)、角(1年))

Bチーム
 1回戦(対 日大生物資源A) 0ー5
(選手は田中、林(以上3年)、宮内(2年)、樋口、小西、戸田、木村、串田(以上1年))

*女子団体戦(3人制)
 1回戦(対 明大生田A) 2ー0
 2回戦(対 日大生物資源B) 1ー0
 3回戦(対 中央A) 2ー1
 準決勝(対 明大和泉A) 1ー2(3位入賞)

*男子個人戦
・石井(2年) 1回戦敗退
・田中(3年) 2回戦敗退
・戸倉(3年)、植木(3年) 3回戦敗退
*女子個人戦
 ・小川(3年) 2回戦敗退
・卜部(2年) 3回戦敗退
・武田(3年)、犬塚(2年)5回戦敗退(ベスト8)


以上のような成績となりました。今回は新チームとなって行う初めての大会だったわけですが、結果としては、初出場ながら団体で男子がベスト8、女子が3位入賞と好成績を残すことができました。1人1人反省点があると思いますので、それを今後の稽古にいかして関甲信大会で上位進出を目指したいと思います。

助監督
4月14日よりの練習より、剣道部の卒業生である甲斐隆夫先輩、友利浩介先輩を
助監督として迎え、同好会の練習に来ていただくことになりました。
現役生は失礼のないように、積極的に稽古をつけてもらうようにしましょう。


春合宿の日程決定
春合宿の日程が決定しましたので、ここで報告させていただきます。


・日時:平成15年4月1日〜6日(1,6日 移動日)

・場所:日本武道館研修センター(千葉県勝浦市)



以上のように決定しました。引越し、新歓などで忙しい時期ではありますが、 予定を空けて合宿に参加して、気持ちを新たに新学年を迎えられるようにしましょう。
また、多くの先輩方のお越しをお待ちしております。

新幹部発表
12月14日に代交代が行われました。ここで来年度の新幹部を発表させていただきます。


・主将:戸倉 慧

・副主将:田中 治宏

・女子主将:武田 翔子

・主務:篠田 雅史

・会計:小島 亮太

・会長:林 圭一

・夜の酒将:田中 治宏

・夜の酒務:木村 拓哉



以上のようなメンバーになりました。新幹部一同一層の努力をして, よりよい同好会にしたいと思いますので、皆さんこれからもよろしくお願いいたします。

理工系剣道大会新人戦・個人戦
11月10日に東工大においてが理工系剣道大会新人戦・個人戦が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(5人制) 
 1回戦[対 北里大] 2−3 敗退

(選手は戸倉、木村、林(以上2年)、柴田、久野、日下、鹿志村(以上1年))

*女子個人戦
 ・武田(2年) 1回戦敗退
・犬塚(1年) 4回戦敗退(ベスト8)

*男子個人戦
・柴田(1年) 1回戦敗退
・久野(1年) 3回戦敗退(ベスト16)


2002年02月03日 20時56分00秒

親善大会結果報告
10月20日に鶴見大学において親善大会が開催されました。 その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(9人制) 
 1回戦[対 東洋大] 2−5 敗退

(選手は竹下、岩沢、吉田、山本、菊池、浦谷(以上3年)、戸倉、木村、田中(以上2年)) *女子団体戦(3人制)
 ・Aチーム 1回戦[対 専修大A] 1−2 敗退 
(選手は高橋(3年)、武田、小川(以上2年)、犬塚(1年))
 ・Bチーム 1回戦[対 東農大B] 不戦勝
       2回戦[対 明治大B] 1−2 敗退
(選手は大橋、美能、卜部(以上1年)、小梅枝(3年))

以上のような成績となりました。結果としてみるととても満足のいくものではありませんが、自分たち幹部が一緒になって戦う最後の大会として精一杯戦うことはできました。これからは後輩の指導を中心としてはいきますが、まだまだ剣道を楽しむ気持ちは持ちつづけていきたいと思いますので、これからも皆さんよろしくお願いします。
2002年02月03日 20時56分00秒

ついに関甲信終了!
8月28、29日に神奈川県立武道館において 関甲信が開催されましたので、その結果を報告させていただきます。


*男子団体戦  予選リーグ敗退
 (予選リーグは埼玉大、信州大、宇都宮大と対戦し埼玉、宇都宮に敗北、信州には勝利)

*女子団体戦
   (予選リーグは千葉大、茨城大、新潟大と対戦し茨城、新潟に敗北、千葉には勝利)

*男子個人戦(主な成績)
 ・戸倉(2年) 3回戦敗退
 ・柴田(1年) 3回戦敗退

*女子個人戦(主な成績)
 ・犬塚(1年) 3回戦敗退(ベスト16)

[男子選手]竹下、岩沢、菊池、浦谷、吉田、山本(以上3年)、田中、戸倉(以上2年)、柴田(1年)、横山(4年)
[女子選手]高橋(3年)、武田(2年)、犬塚、大橋、卜部(以上1年)


以上のような成績となりました。1年間のうちで最も大きな大会である関甲信で満足のいく結果を出せなかったことは非常に残念ではありますが、気持ちを切り替えてこの敗戦から学んだことを活かし、自分たち幹部学年にとって最後の公式戦である親善大会における勝利を目指してこれからもがんばっていきたいと思います。
2002年02月03日 20時56分00秒

春の理工系大会結果報告
去る6月23日に東京電気大学において 春の関東理工科系学生剣道選手権大会が開催されましたので、遅くなりましたがその結果を報告させていただきます。


*男子団体戦(吉田、山本、戸倉、浦谷、木村、岩沢、竹下)
 ・一回戦[対 宇都宮大学] 2−4  敗退

*女子個人戦
   ・高橋(3年) 2回戦敗退
 ・武田(2年) 1回戦敗退

*男子個人戦
 ・竹下(3年) 1回戦敗退
 ・木村(2年) 2回戦敗退
 ・戸倉(2年) ベスト16


以上のような成績となりました。今回は目立った成績が個人戦の戸倉のベスト16だけという不本意な成績に終わってしまいました。しかし課題として得たものをこれからの練習に活かしていけば、必ず次の大会につながる試合だったと思うのでこれからの夏の練習をみんなで乗り切り、もう一度団体戦の意味を見直して次に行われる関甲信では勝利を目指してがんばりたいと思います。
2002年02月03日 20時56分00秒

新幹部発表


・主将:竹下 勉

・副主将:岩沢 康治

・女子主将:高橋 佐和子

・主務:吉田 政史

・会計:山本 浩

・名誉会長:浦谷 泰基

・夜の酒将:菊池 卓



2002年1月19日 17時58分19秒

試合報告
遅くなりましたが今月行われた2つの試合の結果を報告します。

・関東理工系新人戦・個人戦

男子団体(竹下、吉田、興梠、山本、浦谷、木村、戸倉)

1回戦(対千葉工業大学)1−4

*1回戦敗退

男子個人戸倉ベスト16

日下 2回戦敗退

興梠、高橋、武田 1回戦敗退



・親善大会

男子団体(原、横山、日下、日向、岩沢、山本、竹下、木村、戸倉、小島)

1回戦(対同志社大学)4−5

*1回戦敗退

女子団体A(沖田、高橋、武田、小川)

1回戦シード

2回戦(対大東文化大学)1−1(代表)

3回戦(対同志社大学)1−0

準々決勝(対早稲田大学)1−1(代表)

準決勝(対中央大学)0−2

3位決定戦(対法政大学)3−0

*3位

女子団体B(泉井、大島、小梅枝、大西)

1回戦(対日大文理)1−1(代表)

2回戦(対同志社大学)1−2

*2回戦敗退



以上のような結果になりました。これで今年度の大会は全て終わりです。来年度の試合に向けて力を蓄え、また良い結果が出せるようにがんばります。
2001年11月21日 16時59分08秒

関東甲信越大学体育大会!
8月29日(水)・30日(木)の2日にわたって、新潟大学体育館において行われた、第50回関東甲信越大学体育大会の結果報告をいたします。

  • 男子団体戦・・・予選敗退
    (予選リーグは、千葉・山梨・宇都宮大学と。千葉・山梨には敗退、宇都宮には勝利。結果、リーグ3位。)
  • 女子団体戦・・・予選敗退
    (予選リーグは、千葉・群馬・信州と。千葉・群馬には勝利、信州に敗退。結果、リーグ2位。)
  • 男子個人戦・・・篠田(1年)が4回戦敗退(ベスト16)、戸倉(1年)が3回戦敗退、横山が2回戦敗退。
  • 女子個人戦・・・西田(3年)・高橋(2年)ともに3回戦敗退(ベスト16)。

    関東甲信越大会は、今年もやはりレベルの高い大会でした。それでも、1年生ながら篠田が思い切りのよい剣道で4回戦進出を果たしました。
    結果が思うようにいかなかった人がほとんどだと思いますが、関甲信に向けてみんなで頑張ってきた練習は、決して無駄にはならないと思います。
    10月に親善大会に向けて、あと1ヶ月、関甲信の反省を生かして、さらに精進していきたいと思います。

    参加選手
  • 男子:原、日向、横山(以上3年)、浦谷、興梠、竹下、吉田(以上2年)、篠田、田中、戸倉(以上1年)
  • 女子:沖田、大島、西田(以上3年)、高橋(2年)、武田(1年)
    なお、今大会の男子団体戦優勝は茨城大学、女子は埼玉大学でした。
2001年09月06日 17時47分44秒

理工系大会
6月24日(日)
場所:電気通信大学


原丙午(社工3年)が男子個人戦第3位に入賞しました。
その他の主な結果
男子団体(戸倉、岩澤、吉田、加藤、日向、日下、原、横山)
1回戦(対麻布大学)7ー0
2回戦(対芝浦工業大学)5ー2
3回線(対日大桜工)1ー6
*ベスト8
女子個人
武田翔子(情報1年)
*ベスト8
2001年07月01日 10時04分20秒

私のホームページへ | CollegeLife-Libraryのページへ | メイン | 今すぐ登録